- 03:22 Tue, Jan 26 の呟き from twitter http://ff.im/eSOJI
- 07:52 PalmのテザリングソフトMobile HotSpotはとっても簡単に使える http://ff.im/eTAkI
- 07:55 イギリス政府が大量のデータをWebデベロッパに対し公開?新しい公共アプリケーションの開発を期待 http://ff.im/eTB6g
- 07:57 iTunes、今年の夏にもクラウド化したiTunes.comへ移行か? http://ff.im/eTBxY
- 08:04 大変に微笑ましい。……はっ、もしやボクも遠からず下のチビに、やられるのか? QT @nonkuri: 子に着替えをさせていたら、突然こちらにお尻を向け、「ブー」という掛け声とともに、顔めがけておならをされた。どこで覚えたそんなわざ。
- 08:16 MyTown 2.0は位置対応ゲームの収益化の仕組みを強化 http://ff.im/eTEFU
- 08:20 なんというか、奇妙なおかしみがありますね(笑)。 http://post.ly/Kg0a
- 08:21 @mehori ちいちゃいタスクがいっぱいある、って状態を素直に管理できる感じでしょうか。サポートデスク
- 08:23 デスクトップに貼れる英語の「心臓部」/3つのイラスト http://ff.im/eTFSs
- 08:28 インフルエンザを恐れて子供を学校に行かせない親たち http://ff.im/eTGyY
- 09:25 @bardiche @nijinochichi 情報ありがとうございました。iPhone 3Gでも、やっぱりCaps LockをEnableにしたらできるようになりました。こりゃぁ、うっかりでした。 re: http://ff.im/ePQCu [in reply to nijinochichi]
- 09:37 @suzukinao 政治という広い範囲ではなく「行政」という特定範囲での活動、と理解しています。すでにアメリカでもOpen Governmentってキャッチフレーズでデータ公開が進んでますね。両国の外交官やら、潜入してる工作員は大変だろうなぁ。 [in reply to suzukinao]
- 09:42 @nonkuri そのReTweetは要らないっ。でも、そういうもんなんでしょうねぇ(笑)。 [in reply to nonkuri]
- 09:47 @FKU 先行者があるので、より尖った(ゲーム性を高めた)結果、こういう形になったんでしょうね。ビジネスモデルとして面白く収益も早く出そうなので投資家も引きつけそうです。そして、ボクらはいつも面白いゲームを求めてるわけで、三方一両損ならぬ三方一両得ってもんではないかと。 [in reply to FKU]
- 10:38 何を話し合ってるんだろう(笑) QT @tama_ichi: 仮面ライダー会議。http://bit.ly/dqtpGd
- 10:42 これはたいそう面白い。 QT @paming: ポリマーに代わる「アクアマテリアル」:東大チームが開発 http://ff.im/-eTWMd
- 10:50 Google CEOエリック・シュミット:「次の巨大ビジネスはディスプレイ広告」、モバイルも成長中(4Q収支報告会見) http://ff.im/eU2jd
- 15:47 多分、これからネットブックはクラウドとの「連携」が付加価値になってくんだろうね……そんなコトを東芝VaioのEvernote採用のニュースに思った。 #evernote #vaio http://post.ly/KlTC
- 15:54 @siidekei ありゃりゃりゃ。失敗しっぱい。てへっ > VAIOは東芝じゃない re: http://ff.im/eUH3D [in reply to siidekei]
- 15:55 @bardiche これがツッコまれ力なのです。うっかりうっかり。 re: http://ff.im/eUHGj [in reply to bardiche]
- 16:03 例えばEvernoteケータイ、みたいなものとネットブックで連携させるなんて妄想をしないではないですが。そこまでするユーザはネットブック使わないでスマートフォンかなぁ。 re: http://ff.im/eUHYZ
- 16:13 creationとは何か? http://ff.im/eUJVL
- 16:53 ミイラの語源は、没薬(ミルラ)ではなく瀝青(ムンミヤ)であるという話。 http://ff.im/eUPvs
- 16:56 女神セクメトと赤い酒 http://ff.im/eUPTy
2010年1月28日木曜日
Wed, Jan 27 の呟き from twitter
登録:
コメントの投稿 (Atom)