- 00:08 Sun, Feb 06 の呟き from twitter http://ff.im/xrEU5
- 06:13 EvernoteのMac App Store公開で得た4つの教訓 http://ff.im/xsIlH
- 06:18 【書評】『黒壇』:アフリカの貧しさの中に、己の貧しさを見る http://ff.im/xsJpL
- 06:18 【書評】『日本人が知らないウィキリークス』:匿名による透明社会が世界を変える http://ff.im/xsJpM
- 06:22 [iPhone][iPad] Egretlinksを購入する前に知っておくべき15のこと http://ff.im/xsKld
- 06:22 本当にショックだったらしいです http://ff.im/xsKlg
- 07:10 日本に不足する「グローバル人材」を輩出するために必要なこと http://ff.im/xsUGT
- 07:19 日常の「スイッチ」を意識する http://ff.im/xsWrl
- 07:40 RT @raitu: .@marmalade_macro ままれさんが行きつけのWeb漫画サイトで取り上げられてましたhttp://www.geocities.jp/tarowy85/makol.html
- 07:49 明日からフィリピン出張である。ここ数年の大きな仕事の区切りで、これから5年の仕事への重要な布石。しかし、ボクのタスクリストには未処理の日常業務が山積みになっている。あらかた準備は終えているけど、さてはてどうしたもんかな。
- 07:49 RT @metametals: でも,トリコに出てくる料理ってあまり調理していないよね。
- 07:54 @metametals 基本、素材のままですよね(笑)。調理の力にスポットが当たったのはセンチュリースープくらいでしょうか。あとはちょいちょい「特殊調理素材」がでてきますが、あれは下拵えですしね。美味い食材を、そこまま活かすのも調理人の腕とはいえ、出る幕が少ない世界ですよね。 [in reply to metametals]
- 07:58 RT @TechCrunchJAPAN: [New]: 「女性急募」?! ならばiPhone版が登場したWheretheladies.atを使ってみよう http://bit.ly/hQEmAo
- 11:49 ジャンクフードはこうでなくっちゃ、というお味。しかしボクはどんだけジャンクフード好きなんだ。 - (お徳用ボックス) 湖池屋 スコーンバーベキュー 80g×12個 http://htn.to/dQKq4A
- 14:48 @metametals なんですよねぇ。 [in reply to metametals]
- 20:00 RT @marmalade_macro: やっぱり地球は〈エルダー・テイル〉の舞台だぜ祭りっ(´∇`) http://goo.gl/JjPpB #loghorizon
- 20:03 どんなクエストがふさわしいだろう。地底世界もの定番の古代生物のパラダイスか、零落し古代の神との対話か。 QT @marmalade_macro: やっぱり地球は〈エルダー・テイル〉の舞台だぜ祭りっ(´∇`) http://goo.gl/JjPpB #loghorizon
- 20:09 RT @atsutomo: これ会社にほしい。 [GR] ScanSnapにネットワーク対応版、EvernoteやGoogle Docsとも連係予定——タッチパネルでPCなしでも利用可能に http://goo.gl/9kXuX
- 20:10 欲しいが高い。無線LANもあるといい。 @myen QT @atsutomo: これ会社にほしい。 [GR] ScanSnapにネットワーク対応版、EvernoteやGoogle Docsとも連係予定——タッチパネルでPCなしでも利用可能に http://goo.gl/9kXuX
- 20:35 @atsutomo そうですね。フィードに本一冊分くらいの紙を載せられる容量があると嬉しいなぁ。や、買える当てもないんですが。 [in reply to atsutomo]
- 20:52 @atsutomo されどスキャナーなんですねぇ(笑)。 @mehori さんのblog読んでEvernoteやらScanSnapやら使うようになるまで「たかが」スキャナーにこんなにご執心になるなんて想像もしてませんでした。 [in reply to atsutomo]
- 21:16 新幹線のホームから。明日からフィリピンへ出張なり。朝の便につき、本日は前泊。 @ 三島駅 (東海道新幹線) http://instagr.am/p/BdAgV/
- 21:19 @Phee_JP おぅ。行ってくるぜぃ。土曜日、暇なら三島駅まで迎えにきてもいいぞ? お土産とか貰えるかも? [in reply to Phee_JP]
- 21:20 @rashita2 気をつけて行ってきます、はい。フィリピンでモイモイ言わせてきマス! [in reply to rashita2]
- 21:22 愛妻弁当。出発ぎりぎりまで残業だからと用意してくれた。嬉しいね! http://instagr.am/p/BdA1Z/
- 21:25 @siidekei 今回は週末まででアリマス。いろいろ盛りだくさんなのでドキドキです。引率(上司)つきながら、先方の社長ともネゴせねばならなかったりもして。……とか聞こえよく書くと、めちゃめちゃビジネスパーソンっぽいですね。未だしがないシステム運用管理者なんですがががっ。 [in reply to siidekei]
- 21:30 @shiki0622 あいあい。無事帰って来れるよう気を抜かずにいくよ。治安の良い国ではないしね! っつっても、多分、向こうついたら会社とホテルの往復になりそうだけど! [in reply to shiki0622]
- 21:39 今回も出張は5月からフィリピンの現地法人に出向になるため、その前のご挨拶&現地の状況を見るための訪問が一つのテーマ。それ以上に大きいのは現地法人に委託してる仕事の拡大のためのネゴであったりする。
- 21:43 元々、委託してる仕事の拡大というテーマがあり、そも準備を進めてる間に現在の出向者との交代のオファーが舞い降りてきた次第。自分で引き渡しの準備をした仕事を、自分が引き受けるという妙なコトになってしまって。話が決まった時には不安より先に、不思議な笑いが込み上げてしまった。
- 21:46 っつーわけで、5月からざっと5年ばかしフィリピンで暮らすコトにナリマス。しがないシステム運用管理者からちょこっとだけ出世してチームを率いるシステム運用管理者に。GTDとか勉強し直して、チームで運用できる様にシステムを組むコトに。
- 21:49 @siidekei にしし。腰据えて長期戦です。対し閣下の料理人を見習って、現地のお姉さんと……は、できませんが。家族も連れてくし! [in reply to siidekei]
- 21:51 @siidekei とりあえずフィリピンでもiPhone扱ってるキャリアがあるコトは確認済みです(キリリッ [in reply to siidekei]
- 21:54 @siidekei 現地妻とかしたら、ボク、マニラ湾に沈められちゃう!! それに大使閣下の料理人は最後まで清い仲だったもっ! [in reply to siidekei]
- 21:57 @siidekei 可愛ですよね! うんうん。でも奥さんも素敵で、応援したり、やっぱりダメだって思ったりハラハラでありました。あと、アインちゃんみたいな娘が欲しい。 [in reply to siidekei]
- 22:03 海外の赴任先で、システム管理者の腕を振るって人と人の心をつないだり、国と国の縁をつないだりする「大使閣下の管理人」とか、ふと思いついた。もちろん人間関係のトラブルは全てコンピュータで解決するのだ。
- 22:41 @shirakiya いぇす5年。でもそれは5月から〜。 [in reply to shirakiya]
- 22:47 @andy_angus_axe 家族持つれてくでよぅ。一仕事しようと思ったら5年なんてあっチューマヨ。 [in reply to andy_angus_axe]
- 22:56 RT @bakagane: 「マミさん、聞いていいですか? 魔女を倒すってどんな気持ちです?」「最初は頭の中が真っ白になって。しばらくすると、空しくなって。それを過ぎると……たまらなく面白くなるわ」 おお。確かに相性ぴったり RT @takujiendo: や、やめろー。 ...
- 22:57 RT @fukui_sayaka: 今日、ロングヘアが自慢の生徒が髪をばっっさり切ってきてどーしたんだ、恋に敗れたかと思い聞いてみたら「さやか先生とお揃いにしたかったんです?」って言われて心臓張り裂けそうでしたよ。かわいーーーー。あたしもう一生この髪型だわ。
- 23:22 「習慣化」が難しい理由 http://ff.im/xvLHw
- 23:44 @Phee_JP では気合をいれて治されよ(笑) [in reply to Phee_JP]
- 23:49 @KEUMAYA 池上さんは物事をよく勉強している人、北野さんはものごとをよく感じる人。それぞれ違った賢さなので比べても意味はアリマセン……ってトコロでいかがでしょうか? [in reply to KEUMAYA]
- 23:52 @marmalade_macro いわゆる兄ちゃん&姉ちゃんの手荒い洗礼ってヤツですね(笑)。橙乃さんは室内犬に鍛えられた半野生児…と。 [in reply to marmalade_macro]
- 23:52 RT @marmalade_macro: おいらが産まれた時、わが家には二匹のマルチーズが居て、産まれたおいらのことを「出来の悪い新入り」と見なしたそうです。ベビーベッドで寝てるおいらを引きずり下ろして、そこで二匹は寝てたとか。はいはい訓練は首筋噛まれながらスパルタでやっ ...
2011年2月8日火曜日
Mon, Feb 07 の呟き from twitter
登録:
コメントの投稿 (Atom)