/!-- Hatena Star -->

2012年11月3日土曜日

Fri, Nov 02 の呟き from twitter

  • 00:29  RT @toufu_soy: 「歯がなくても噛み切れそう」って肉を褒める常套句、みんな肉に甘過ぎると思う。それくらいのパフォーマンスは出来て当然。
  • 00:34  RT @Yo_in_Leaf: これ普通にみんなに読んでほしいわ。二次創作だとかBLだとかそんなの関係なしに当てはまることだと思うし。 RT @s_yut: 腐女子だとか二次創作同人誌とかBLとかを自重したい人々へ - ボーイズラブを読む! http://t.co/ZPr ...
  • 00:39  何を以て測ったんだろう。面白いけど。 QT @smashmedia: 「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」って豪傑すぎるよ。張飛クラス。》痛いニュース(ノ∀`) : 自衛隊が尖閣に最強エリート部隊投入か 1人で歩兵200人分の戦闘力 http://t.co/fYeJi2Dx
  • 00:39  RT @smashmedia: 「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」って豪傑すぎるよ。張飛クラス。》痛いニュース(ノ∀`) : 自衛隊が尖閣に最強エリート部隊投入か 1人で歩兵200人分の戦闘力 http://t.co/fLYlUKCE
  • 10:19  RT @ano_ano_ano: マクドナルドが来年中に大量閉店 業績減速で大ナタ、宅配など新サービスも(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/y8otKTKV デフレで物価が下がるという段階から、貧しくなって外食にお金を使えないという段階へ来てるね(´・ω・`)
  • 10:48  RT @raurublock: iPhone の UI や技術って大して革新的でもないし使い易くもないと思ってるけど、Apple が将来の iPhone 用に特許出願とかしてる Virtual SIM って真剣に破壊的なイノベーションと見てる。あれが本当に実現すると、ユー ...
  • 10:48  RT @raurublock: Virtual SIM が実現すると、Apple が au からも Softbank からも (おそらくは DoCoMo からも) バルクで回線を買うか借りるかして、各ユーザの iPhone がその場その場で最適なキャリアの回線を選ぶようになる
  • 10:48  RT @raurublock: つまりiPhone で Virtual SIM が実現すると、ユーザは携帯電話キャリアと契約しなくても Apple と契約しさえすれば、どのキャリアの回線も使えるようになる。加入者数だの二年縛りだのMNPだのといった今のキャリアのビジネス前 ...
  • 10:48  RT @raurublock: Apple の戦略は良くできていて、当面は携帯電話キャリアに販売奨励金を払わせて iPhone を安く売り、ユーザに行き渡ったところで Virtual SIM を投入してキャリアのビジネス領域まで乗っ取る、というもの
  • 10:49  RT @raurublock: 欧州のキャリア勢は、自分達の足場が崩されつつあることをわかっているようで、時々 Apple に怒ってる (でもiPhoneを売らないわけにいかない)。日本のキャリアは、どうもわかってなさそうなフシがある (Softbankやauはもちろんドコモも)
  • 10:49  RT @raurublock: んで、iPhone5 でドコモのLTEが使えない問題は、3Gと違って「どのキャリアのLTE電波なら掴んでいいか」が iOS の中に書いてある (おそらくはソフトウェアアップデートで書き換えられる) ことから来ていて、多分それは Virtua ...
  • 11:31  RT @raurublock: ハロウィンで毒入りお菓子が配られるという噂が流布 → 「手作りのお菓子はやめて既製品にした方が…」てのが毎年アメリカで繰り返されてるそうな。実際に毒入りお菓子があったかどうかを Techdirt が二年前に検証して「これは菓子メーカーの販促 ...
  • 12:03  あぁ、これ、なんかわかる気がする。/へその緒を切る http://t.co/yBVm4XRO
  • 13:24  先はまだまだ長く、知恵もお金も必要なんだな。ダメージは深い。/被災地を実際に巡っての雑感 http://t.co/0mVRhmrp
  • 13:37  欲しいなぁ。本読むのにちうど良さそうなサイズなんだいなぁ。/John Gruber の iPad mini レビュー http://t.co/mOC31Tpv
  • 13:49  面白そうな本だ。/[書評]チョコレートの帝国(ジョエル・G・ブレナー) http://t.co/TDm2E90k
  • 13:54  家族を規定したのが「なるちゃん憲法」 http://t.co/quwzr3o2
  • 14:06  速度、操作性、未来につながる新機能。すべてが新しいEvernote 5 for Mac のベータ版 http://t.co/nlnGtYS1
  • 14:14  砂糖をかけてからラップして冷蔵庫でしばらく馴染ませる。ここまでやって頂きたい。/グレープフルーツの正しい食べ方て半分に切って砂糖上から掛けてスプーンでほじくるだよな http://t.co/fm2hZTd4
  • 14:34  こういう調理法もコンフィ(オイルで煮込む)って言うのかな。ともかく、これは鉄板にうまい。/ニンニクまるごとオリーブオイルで煮込んだらうますぎわろた http://t.co/fSKyvmAw
  • 15:33  ヤ、ないない。ハーブ(シャンツァイ含む)とスパイスダメだと、こういうチョイスになるのかな?/アジアの料理で美味しいのは日本料理と中国料理だけで韓国と台湾と北朝鮮とタイとシンガポールのは不味い http://t.co/rVZIQQpm
  • 16:10  地味だけどいいね。こういうのも検索エンジンの会社だからできる製品だよな/Google Translate(翻訳)がアップデート, 複数の訳候補をランキング http://t.co/QkSHfXLp
Powered by twtr2src.
blog comments powered by Disqus