/!-- Hatena Star -->

2009年8月26日水曜日

"tweets" on Twitter for today, powered by LoudTwitter.

本日のtwitterでの発言。

文脈もなにもかも断ち切って抽出してますが、大半はFriendfeedからフォワードされたものなので、リンク先に飛ぶと有る程度、文脈が読み取れます。

美味しいネタがあれば、ここから積極的に拾って行く方向で。

  • 00:18 "tweets" on Twitter for today, powered by LoudTwitter. ff.im/751X6 #
  • 08:16 Twitter、企業向け有料アカウントを年内に発表か--VentureBeat報道:ニュース - CNET Japan ff.im/76fnc #
  • 08:17 twitterがFriendFeedの買収を狙ってたってのは、オドロキもありつつ、納得もある感じ。提供するプロフィットは近似でありつつ、相互に補完的でもあるから。 re: ff.im/76fnc #
  • 08:21 H-Yamaguchi.net: いわゆる「二大政党制」に関する雑感、あるいは2つの「餅は餅屋」という話 ff.im/76g4L< /a> #
  • 08:23 「私の Twitter 師匠になって下さい!ボタン」というアイデア:シロクマ日報:ITmedia オルタナティブ・ブログ ff.im/76ghf #
  • 08:29 首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで - 47NEWS(よんななニュース) ff.im/76gWS #
  • 08:30 OracleのエリソンCEO、給与を1ドルに - ITmedia News ff.im/76h60 #
  • 08:50 「Steve Jobsのマネっ子かっ?」というのが第一印象。財務的な有意性は分からないけど、多分に外部へのアピールなんだろうなぁ。 re: ff.im/76h60 #
  • 09:31 MicrosoftとYahoo!、Googleブック検索めぐる和解に反対 - ITmedia News ff.im/76p9c #
  • 09:39 発信者によってバイアス/偏向があるのはアタリマエで、その前提があればこそ報道機関が複数存在することの意義があるわけですもんね。だから、むしろ困るのはバイアス/偏向のかかり方(立ち位置)がコロコロ変わる,... re: ff.im/76duJ #
  • 10:29 プロフェッショナリズムを要求される職種ですよね。 RT @kozi: 自己紹介欄。プロフェッショナルゴーストライター。^^ RT @ProfessorErico: RT @GWTR: O que faz um ghost writer ? bit.ly/lIsKQ #
  • 10:33 RT @naru3: RT Your Gmail HTTPS settings now work in our new iGoogle Gmail gadget ? check it out! (U.S. only, but we're working on more l ... #
  • 12:11 「文字列にほれた」――2人の"Twitter婚"物語 (1/2) - ITmedia News ff.im/76Kax #
  • 12:14 米ヤフー&lt;YHOO.O&gt;が検索エンジンに新機能、マイクロソフト&lt;MSFT.O&gt;のビングと競合 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters ff.im/76KpK #
  • 12:45 首相「金ないのに結婚するな」テープ起こし - 雑種路線でい� �う ff.im/76OvF #
  • 13:43 湿原で発掘された欧州古代文明:紀元前がそのまま保存 | WIRED VISION ff.im/76VMG #
  • 13:55 Thunderbirdのメールボックスの最適化がやたら頻繁に起きるので、オプション→詳細→ネットワークとディスク領域→ディスク領域 で、フォルダ最適化をする閾値を 102400KBに設定するなどした。 #
  • 14:58 twitterの #hashtags の利用が、キャズム越えに達したらすべての固有名詞がハッシュタグで呼ばれることになるのかもしれない、とか不意に思った。 #
  • 15:03 しかし、そうなると「C#」は #c# になるし韓国の音楽グループ「S♯arp」は #s#arp に、シャーペンは #pen などになってしっちゃかめっちゃか……探してみたけど、以外に「#」の入った名詞は少ないな。 re: ff.im/774yt #
  • 15:29 #WISH09 で感じたプレゼンテクニック ff.im/778dZ #
  • 16:52 @Toyolina 確かにそういってますね。 → 首相「金ないのに結婚するな」テープ起こし - 雑種路線でいこう d.hatena.ne.jp/mkusunok/20090824/tape re: ff.im/76seN #
  • 16: 54 このギャップが微笑ましい……んだけど、リアルな彼らはフツーに怖いんだろうなぁ、色んな意味で。 re: ff.im/77dYA #
  • 22:48 TwitterがGoogleにデータを渡すのは自殺行為だ ff.im/784py #


この記事はLoudTwitterから自動的に抽出/投稿されたものです。

blog comments powered by Disqus