/!-- Hatena Star -->

2011年3月12日土曜日

Fri, Mar 11 の呟き from twitter

  • 00:08  Thu, Mar 10 の呟き from twitter http://ff.im/zow7j
  • 06:13  モバイルアプリの時代、これは1996年の再来だ http://ff.im/zoJVA
  • 07:07  感情だけではビジネスなんぞできやしない:TwitterのUberMedia締め出しに驚くべきではない http://ff.im/zoKN8
  • 08:12  フィリピンへの観光客増加は見込めるのか http://ff.im/zoNtA
  • 08:12  お願いです。動いて下さい!(NPO法案が死んでしまいそうです) http://ff.im/zoNtF
  • 17:34  RT @NHK_PR: RT @tamagoyaki73: @NHK_PR  携帯各社の伝言ダイヤルです。 au:http://bit.ly/eoeUc2 ドコモhttp://bit.ly/hF2BHS SF:http://bit.ly/eoeUc2 イーモバhttp: ...
  • 17:35  RT @NHK_PR: 情報感謝! RT @tamachangg: @NHK_PR は ustでNHKが見られることをツイートしたらどうなの? ここだよ→ http://t.co/XaympNk @NHK_PR: 停電でテレビがご覧になれない方も多くいらっしゃいます。津波 ...
  • 17:45  RT @NHK_PR: @tarou5391s 停電のため、テレビがご覧になれない地域があります。人命にかかわることですから、少しでも情報が届く手段があるのでしたら、活用して頂きたく存じます(ただ、これは私の独断ですので、あとで責任は取るつもりです)。
  • 17:52  月の無事を確認しました http://ff.im/zp6kw
  • 17:59  RT @NHK_PR: 情報感謝! RT @kusome: @NHK_PR 画質と音質がきれいなこっちもあります http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
  • 22:25  メア氏講義メモ私訳 http://ff.im/zphLH
  • 22:39  RT @FKU: RT @Green_Wisteria ガラケー専用東北東京避難所まとめサイトつくりました。PC専用サイトはガラケーHTMLに変換します。http://lolo.jp/hinan/ #jishin #saigai #earthquake #earthqua ...
  • 22:40  RT @HYamaguchi: ちゃんと覚えておこう。RT @asahi: 25カ国・地域が震災支援を申し出 http://t.asahi.com/1kqk
  • 22:40  RT @la_marge: リツイート願! @1juez0 私も同じ!教えて! RT @denderder 薬を自宅にもどらないと無いのに自宅に戻れない携帯の電池も無い毎日飲まないと死亡する可能性のあるプログラフとイムランとステロイド25mgがもうありません。 こういう場 ...
  • 22:41  RT @SinjowKazma: RT @mfjc84: 東京大学駒場キャンパス(京王井の頭線駒場東大前駅より徒歩0分)では各施設を開放しています。正門の守衛に声をかけていただければ、開放されている施設に案内してもらえます。渋谷駅から徒歩25分程度と比較的近いので、ぜひご ...
  • 22:41  RT @aporo1031: RT @eru_sora7 再度。宮城県石巻市蛇田字西境谷地の川沿い、三菱自動車跡地後ろの二階だて住宅に取り残されています。二階まで浸水しそうです。子供が2人いるため屋根に登ることもできません。救助要請おねがいします。
  • 22:42  RT @uzu_tama: 今回の地震での被災者は、保険証を紛失、あるいは家に置いたまま避難している場合があるので、健康保険であれば「氏名、生年月日、事業所名」、国民健康保険・後期高齢者医療制度の被保険者は「住所」を申し出ると受診ができます。詳しくは、受診する医療機関でご ...
  • 22:44  RT @NHK_onair: Ustreamですが、NHK-TVとしてNHK総合テレビのストリーミングを開始しました。 http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
  • 22:44  RT @koenjilook: RT @nobi: FONの公衆無線LANサービス、FON_FREE_INTERNETからGoogleに無料でつながるそうです。そこにつながればGoogleの特設災害情報ページもみれるとのこと: http://nobi.cc/hLlgLj
  • 22:51  @rose_m 多分、「あなたと日本の方々のためにお祈り申し上げます。希望を捨てず(心を)強くあり、コトが速やかに落ち着きますように。ご無事に自宅へたどり着くことはできたでしょうか?」という意味合いかと思います。  [in reply to rose_m]
  • 22:52  RT @h_ototake: ガスが止まってしまった方へ。東京ガスは、震度4以上で自動停止機能が働くそうです。復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して、中のボタンを奥まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅し、その後、復活するとのこと。
  • 22:53  RT @gianni1106: とりあえずTLで相談乗る宣言してくださっている医師の方々 @anjela81 @shigehira @atsushimiyahara @yujirokon @tonishi0610 @misogiduki @psychiatrist_uk ...
  • 22:58  @rose_m ボクも海外から大丈夫か、と電話をもらい励まされました。良いことも悪いことも、善意も悪意も速やかに伝播して行く時代ですよね。  [in reply to rose_m]
  • 22:59  RT @MATSUDA_MIYUKI: 日本語の話せない人に教えてあげてください。人探し/情報提供が英語でも出来ます。http://bit.ly/f5qJK0
  • 23:00  RT @rittowyoshida: 外国人の方で地震情報を求めている方がいらっしゃいましたら、現在NHKラジオ963にて英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語の各言語で地震情報を放送しています。
  • 23:00  RT @SinjowKazma: RT @narumibluemoon: 【血液透析の必要な方】 透析可能病院とベッドの数が記載されています http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php 日本透析医会災害情報ネットワーク
  • 23:01  RT @tokyo_geidai: 繰り返しお伝えします。東京藝術大学(東京芸大)からのお知らせです。地震による帰宅困難者への緊急措置として都内交通機関が復旧するまで体育館を解放することを決定しました。食料等の支給はございませんが、上野地区でお困りの方はご利用下さい。#h ...
  • 23:01  RT @c_o_l_a: たとえ避難所などでも、絶対床やアスファルト等の上に直に寝ないで下さい! 物凄く体温が奪われてこの時期だと普通に死んでしまいます。 バスタオル一枚敷くだけでも違いますから、脚や背中を極力温めて安静にしてください! 
  • 23:01  RT @j00504ki: これから東京国際フォーラムのホールAロビーも開放します。劇場内は貸し出し中のためロビーのみで椅子は少ないですがトイレ数は多いです。東京駅有楽町駅付近でお困りの方ご利用ください。
  • 23:01  RT @NHK_PR: 各地で消防、救急への電話がつながりにくくなっているようです。救助活動に影響が出る可能性があります。大変ご心配だとは思いますが、電話の使用を出来る限り控えるよう、お願いいたします。安否の確認は災害用伝言ダイアル171番などをご利用ください。
  • 23:02  RT @NHK_PR: 再掲) 総合テレビの再送信はこちらでご覧いただけます。テレビがご覧いただけない方を優先して下さいますようお願いいたします。ニコニコ動画→ http://bit.ly/hXJibi USTREAM→ http://bit.ly/eJywfR また、ワ ...
  • 23:04  RT @egachan: 築地本願寺、一晩開放 僧侶がツイッターで知らせる [cloudnote] http://t.co/8vxWzDV
  • 23:07  RT @72kh: 【東北大地震】「四川大地震の時は日本人が助けてくれた」中国マイクロブログに広がる日本へのエール http://bit.ly/h3nHAo
  • 23:10  RT @eiichisan: RT @h_ototake 地下鉄の運転再開区間に関する最新情報です。【東京メトロ】有楽町線=池袋〜新木場、半蔵門線=九段下〜押上、南北線=白金高輪〜埼玉高速線内 【都営地下鉄】 大江戸線=全線、浅草線=西馬込〜浅草橋、三田線=三田〜西高島平 ...
  • 23:12  RT @sisiodoc: RT @hideoharada: 3/11 22:30 霞ヶ関の農水省(日比谷公園のそば:有楽町の反対側)では帰宅困難者を受け入れ中。守衛さんに聞いたところ、まだ数名の利用のみ。東京駅から歩いて25分、新橋駅から10分くらいです。省内地下に自販 ...
  • 23:13  RT @miyou_1239: 「サントリー 緊急時飲料提供ベンダー」自動販売機の右上の非常用小窓(ステッカーが貼ってあります。)を押し破ります。開いた穴から手を入れ、右側にあるステッカーを剥がします。赤いレバーが出るので、下におろすと外扉のロックが外れます。外扉と内扉を ...
  • 23:14  RT @asahi_kantei: 【地震関連】政府が11日夜、発表した帰宅困難者の主な一時滞在施設(各省庁所管)は次の通り。合同庁舎5号館講堂(霞が関)、昭和館(九段下)、気象庁講堂(大手町)、海洋情報部1階会議室(築地)、海上保安試験センター(立川)、文科省講堂(霞が ...
  • 23:17  RT @kokemus: 「2011年03月11日 22時49分現在 東急全線は地震の影響でただいま速度を落として運転しています。」とのこと(東急電鉄HP http://ow.ly/4cr6q)。つまり「全線」運行中。
  • 23:20  RT @copy_writter: 22:24 女性が安心して泊まれる場所:渋谷近辺の方、女性限定でアジア女性資料センターへどうぞ、とのことです。〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10 渋谷コープ211TEL:03-3780-5245 #hinanjo
  • 23:20  RT @BB_ollie: 帰れない人は全国避難所一覧 http://t.co/a1Hknuc 東京都内の避難所マップ(東京総務局) http://t.co/oVBJXON 地震:グーグルが臨時検索サイト立ち上げ http://t.co/B6CJG1C 20
  • 23:21  RT @cloudcafe: 本日はCloud Cafe朝まで開けております。トイレや食べ物などもあります。広いお店ではありませんが、立川駅周辺でお困りの方はどうぞいらしてください。立川駅北口から並木通りを直進、左手にモスバーガーがあり、そこを右手に曲がり100mくらいの ...
  • 23:22  RT @kaokaokaokao: RT @MATSUDA_MIYUKI: 【お願いと拡散】:在日台灣人,如發生急難事故,一時無法與駐外館處取得聯?時,可以透過「001-010-800-0885-0885 或 0033-010--800-0885-0885」此專線電話向「 ...
  • 23:23  RT @senna_tatsuya: RT @konotarogomame: 神奈川県茅ケ崎駅付近で帰宅困難になった場合は、茅ヶ崎市総合体育館が避難所になっています。平塚駅周辺での帰宅困難者は、松原小、そうぜん小が避難場所。南口では大浜地区に避難勧告。港小、太洋中などが避 ...
  • 23:24  RT @FKU: 東北地方太平洋沖地震 - http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html #earthquake_jp #jisin #jishin
  • 23:30  @KoheiSaitoh 不安かと思いますが、ここはじっと心を強く保って頑張ってください。テレビで見ている限り、関東では今のところ人命に関わる被害はごくごく限られています。  [in reply to KoheiSaitoh]
  • 23:31  RT @kaokaokaokao: RT @chinanews21: (外交部は)「震災救援を助けるため、日本に対し救援隊と医療隊を派遣したいと伝えた」とする談話を発表した。中国の温家宝首相も同日菅直人首相に見舞いの電報「日本側に必要な支援を提供したい」と語った / ht ...
  • 23:33  RT @toshiide: RT @shmanager: 素泊まりになりますが、宿泊可能です。 スーパーホテル山形駅西口です。 直接きてください。 電気水道は、使えません。
  • 23:34  @kotoriena 自分にできることに集中するって、地味だけど勇気と強い心が必要ですよね。頑張ってください。  [in reply to kotoriena]
  • 23:35  RT @morewhite: 【千葉市】 千葉市で交通が遮断され帰宅できない方の避難所 > 幕張メッセ、市内小中学校、公民館、コミュニティセンター。市のHPから地図にリンクあり http://j.mp/fyB0QJ
  • 23:35  RT @tricken: 【ソース付・運行情報】西武線が運行を再開したとのことです。RT Bouken_jp: 西武線も運行を再開しています。くわしくは、こちらのアカウントをどうぞ。 http://t.co/DrdQS5V
  • 23:36  RT @morewhite: 【千葉市】 QT @kumagai_chiba: 幕張新都心地域の帰宅困難者のため、幕張メッセの解放をメッセ側にお願いしていましたが了承を頂いたので、避難所として活用できることになりました。最新の避難所の情報は市ホームページに掲載しています ...
  • 23:41  RT @NTTPR: 【災害情報】電話が大変混み合い繋がりにくくなっています。安否確認は以下をご利用下さい。iモード災害用伝言板 http://j.mp/fzqH7M 災害用ブロードバンド伝言板 http://j.mp/hGBaTh 災害用伝言ダイヤル http://j ...
  • 23:44  RT @norwayblue_eyes: RT @ustreamtech_jp: NHK様よりNHK総合に関してUstream上での再配信を一時的に許諾いただきました。本当に感謝します。 #jishin
  • 23:46  RT @togetter_jp: .@_hiiragi さんの「都内の帰宅困難者用施設まとめ」が1000PV超えたみたい。あなたもチェックしましょ?。 http://togetter.com/li/110498
  • 23:53  RT @luvasatsu: 自宅へ帰れなくなってしまったみなさん、最寄駅の名前で、Twitterで「○○駅 解放」で検索したら比較的すぐに解放されてる場所の施設やお店がみつかります。
  • 23:54  RT @UNICEFinJapan: みなさま、拡散ありがとうございます!JR品川駅付近の帰宅困難者のみなさま。座席でよろしければ、ユニセフハウス(港区高輪4-6-12)のホールを解放しております。毛布や食糧はありませんが、暖房、飲料水、トイレはございます。まだ空席も十分 ...
  • 23:55  RT @kaokaokaokao: RT @hideaki_itou: "@furize: <拡散希望>山形県内の病院、停電のため、自家発電で対応しています。でも限界があるので、重油提供できる方、是非よろしくお願いします。人工透析など、大変です"
  • 23:55  RT @ERnanchan: 【医療情報支援】インスリンを注射している人が、冷汗、震え、意識障害などを生じた場合、飲めるようなら、まずジュースをすぐに与えてみてください。戻れば低血糖です。医者じゃなくても可能な応急処置です。
  • 23:57  RT @HYamaguchi: GJ。RT @igi3: RT @otsubo: 「東京都は、帰宅が困難な人のために、都営地下鉄と都営バスについて、可能な限り時間を延長して運行する方針を決めました」。 都営地下鉄とバス 運行延長 - NHK首都圏のニュース http:// ...
  • 23:57  RT @gloomynews: 2011-03-11午後11時31分 RT @Aizu_IT_center: 【拡散希望】福島県会津若松市にいらっしゃる方、会津若松駅前のバスターミナルが24時間解放され、NHKも写っています。宿のない方はぜひご利用ください。この時期の会津 ...
Powered by twtr2src.
blog comments powered by Disqus