/!-- Hatena Star -->

2011年3月13日日曜日

Sat, Mar 12 の呟き from twitter

  • 00:00  RT @so1_: もっと嫌がられるかなーっておもったけど、おにぎりけっこうもらってもらえたよ。あなたの善意は思うより受け入れられる、安心してやりたいように行動するといいよ!
  • 00:01  RT @onikohshi: RT @NS_keitai: 横浜市営地下鉄は、午後11時16分に全線で運転を再開しました。 http://nhknews.jp/p/
  • 00:01  RT @8343_hirogaru: 東京都渋谷区笹塚にあるボウリング場「笹塚ボウル」さんからです。笹塚ボウルを避難所として開放しています。カレーライスを無料で配布します。あと1時間後に出来上がります。おなか空いている人はどうぞ。
  • 00:02  RT @pixiv: 電車がうごくまで避難所代わりやってます。>代々木・千駄ヶ谷で帰れなくて困ってる人!ピクシブオフィスで待機OKです。飲み物あります。連絡ください。>千駄ヶ谷4丁目(JPR千駄ヶ谷ビル5階・玄関がしまってるので @tarbrick までリプライください。)
  • 00:03  RT @tricken: 五稜郭周辺は大丈夫なんだ。なるほど、地域情報を知っているとなんとなく被害の程度が想像できました。RT @asaya_advent: 函館水浸しの映像が流れていますがあさやは元気です 五稜郭近辺はからりとしています!だいじょうぶ!海沿いのひとがた ...
  • 00:04  RT @Hayakawashobo: 岩手の皆様へ! RT @skyperfectv: 岩手の方! RT @IBC_online: 【安否情報】IBCラジオに安否を尋ねるお問い合わせが多く寄せられています。メール環境にある方はIBCラジオまで「○○は大丈夫」等の情報をお寄 ...
  • 00:05  RT @changelife888: 【寒さをしのぐ方法】1.新聞紙を服と服の間に入れる・風邪を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおってその下にセーターなど空気を含みやすいものを着る) 2.タオルかなにかで耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する 3.温めるなら首と ...
  • 00:05  RT @Bouken_jp: 銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線が23時40分現在で運行しています。くわしくは、こちらをどうぞ。|東京メトロ http://t.co/Szkq115
  • 00:06  RT @Project_R_and_R: 小田急情報 http://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl 地震のため全線で運転を見合わせておりましたが、徒歩による点検の結果安全が確認されたため、0時に運転を再開いた ...
  • 00:07  RT @scoszk: ビックカメラの携帯バッテリー配布は終了です。リツイートした人はこれもリツイートで拡散してください ( #JNN_jishin live at http://ustre.am/kJ3E)
  • 00:08  Fri, Mar 11 の呟き from twitter http://ff.im/zplJ2
  • 00:10  RT @sisiodoc: ですね。 RT @yukatan: 気仙沼市危機管理課 @bosai_kesennuma  のツイートが今NHKで読まれた
  • 00:13  RT @72kh: 【東北・太平洋沿岸地震】想定の90倍規模「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」 - MSN産経ニュース http://bit.ly/hQnI6b
  • 00:14  RT @takehito888: 助けが必要な方はGPSオンにして現在の状況・名前・場所等を記載して最後にSOSタグ『#help311』を入れてツイートをしてください。安全な地域の方は『#help311』で検索して必要であれば救助連絡をしていきましょう。
  • 00:15  RT @ustream_jp: フジテレビさんから正式に再配信許可をいただきましたので、Ustream Asiaとして報道番組を再配信させていただきます。 #jisin #earthquake ( @ustreamtech_jp live at http://ustre. ...
  • 00:17  【重要なお知らせ】日経電子版 地震災害による対応について
  • 08:11  RT @fonjapan: FONのアクセスポイントは現在完全フリーです。どなたでもネットに繋げるようにしました。3月12日いっぱい使えます。なかなか連絡がとれない方、震災情報を知りたい方は使ってください。
  • 08:13  RT @taclowzy: 短時間で・・・よくまとまってます【SAVE JAPAN】日本の名だたるサーバー会社の方たちから次々とご協力のご連絡いただいています。ありがとうございます。ほんとうに凄い国だ。涙が出てくる。http://savejapan.simone-inc.com/
  • 08:17  RT @saeki_jp: 秋田、火力発電所が一個起動、もう二つが起動準備中。秋田で一部電気が復旧し始めたらしい。もう少しで暖かくなるから頑張って!! #save_akita
  • 08:18  RT @saeki_jp: 秋田は停電だけで、ガスは点く。内陸部にまでは津波の被害はなく、道路などにあまり影響は無い。田んぼは隆起している場所が少しあるらしい。雪は近日からやたら降っていて、地震でかなりの雪量が屋根から落ちているそうだ。秋田の友人からのメールより。#sav ...
  • 08:18  RT @patavv: 西から各自衛隊が続々東北へ向かっています。助けは必ず届きます!がんばって! 一般車両の皆さん自衛隊に道を優先してください!#save_miyagi #save_aomori #save_iwate #save_akita #save_hukusim ...
  • 08:22  RT @saeki_jp: 東北電力→http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/index.html #save_miyagi #save_fukushima #save_yamagata #save_aomori #save_ak ...
  • 08:23  RT @yurii0509: 再掲: 心理士としてツイート。 災害が起こったとき「もっと大変な人達がいるのに自分は情けない」「何も出来なかった」と思うことからPTSDになる人がとっても多い。 そんなことない、みんな怖いし、無力。悲しんだりショックを受けて当然なのです。どう ...
  • 08:24  RT @asahi_tokyo: 東京電力は、発電所の停止が相次いでいるため、きょうの夕方に電力供給が需要に追いつかなくなるという見通しを発表しました。 http://t.asahi.com/1kx9
  • 08:25  RT @nakano8810: 国連からのコメントに感動… 「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」 http://bit.ly/fLcnZK
  • 08:26  RT @romanobot: 1リットルの水に対して砂糖40g、塩3gの割合で混ぜれば、水分の吸収力がスポーツドリンクの10倍、水の25倍になるぞ。お前ら水分はしっかり補給しろよこの野郎!!
  • 08:26  RT @EvernoteJP: [Blog更新] 日本で地震や津波の被害に遭われた方々へ: 我々Evernoteにとって、日本はすでに第二の故郷になっています。故に、昨日発生した巨大な地震と津波の報に接して、我々は非常に深い悲しみを覚えています。 日本の皆... http ...
  • 08:30  RT @HYamaguchi: RT @ustream_jp: 地震情報。テレビ朝日の配信です。テレビ朝日様ときちんと連絡が取れ公式配信という事が確認できました。 ( #tvasahi live at http://ustre.am/vnnn)
  • 08:34  RT @omeishi: 大事な家が屑みたいになってる。辛い。RT @hidenoritakii: 現実は直視しよう。RT @sumigama イギリスでもっとも古いタブロイド紙「デイリー・メール」による、今回の地震の記事。 写真の質がいろんな意味で凄い! http ...
  • 08:34  RT @Ouranos_to_Gaia: RT @odaasami: RT @735cherry: 遅いかもしれませんが、出来る事に気づきました。当方、小児科の医師です。被災されたお子さんの病気や怪我、薬、赤ちゃんのケアなどでご相談に乗れることがあれば@してください。でき ...
  • 08:36  @KITEis それでご自身がご無事で何よりです。電力も回復しつつあるそうなので、もう少し頑張ってください。  [in reply to KITEis]
  • 08:36  RT @asuming_01: 先程もツイしましたが、案外知らない方もいるかもしれないので。救急車や消防隊は119番ですが、海での災害の際には118番にかけてください。海保に繋がります。まだ津波などにも警戒が必要であるとのことなので、この事を知らなかったという方は是非RT ...
  • 08:36  RT @twj: 地震のハッシュタグを整理しました。#anpi:安否確認用、#hinan:避難所や避難警告情報、#j_j_helpme:救助要請、#jishin:地震全般情報。このツイートを拡散する場合は必ず公式リツイートでお願いします。
  • 08:43  RT @KenTamagawa: 地震の災害救援情報のWebサイト等、サービス継続のためにサーバーやITリソースが必要な方、ご連絡ください。また、大事なWebサイトなのに遅くて不便なものを見つけたら教えてください。AWSが出来る限りサポートします。 #jawsug
  • 08:45  RT @OISHI_MASAHIRO: 発電所が止まってます。栃木に電気来ません。病院で非常用発電機に張り付いてます。ICUへの電気とめたらアウト。首都圏のかた、電気使用を最低限にお願いします。命かかってます。話広めて下さいお願いします
  • 08:50  RT @nhk_HORIJUN: 【福島第一原発 経産大臣放出命令】福島第一原発1号機で原子炉が入った格納容器内の圧力が高い状態が続き、格納容器が壊れる可能性もあることから、海江田経済産業大臣は東京電力に対し原子炉等規制法に基づいて容器内の空気を外部に放出する安全対策を早 ...
  • 08:50  RT @nhk_HORIJUN: 【原発 避難所未決地区は屋内に】福島第一原発では避難指示が半径10キロ以内に拡大していますが、避難場所が決まっているのは▼大熊町住民が田村市にある都路中学▼双葉町住民が川俣町の川俣小学校。これらの2か所以外については自治体検討中で国は避難 ...
  • 08:51  RT @Mo_Sya_Su: @atr4440 「放射線科医より。原子力発電所の事業所境界での一年間の線量基準値が0.05mSv。1000倍でも50mSv/年間です。一年間当たり続けて、だいたいCTを一回撮像するときの被曝とほぼ同レベル。心配しないでください。」とのことです。
  • 08:54  RT @tyskdm: 【拡散依頼】「 相談を受けてくれる医療関係者リスト 」( http://togetter.com/li/110643 )つくりました。 支援したい医療従事者のかたは、ツイートしてください。追加します(ご自身でのリスト追加もOK)。 #311care
  • 09:05  RT @NHK_PR: ツイッター上で救助の要請を見かけた場合、まず119番に電話をして下さい。 その際、救助の要請をされている場所をきちんと伝えて下さい。リツイートや拡散するのではなく、119番へ電話をかけて下さい。なお、同じ内容の電話が複数かからないよう、電話をかけた ...
  • 09:12  RT @NHK_PR: コンビニエンスストアの店員さんから。「今働いているバイト生のほとんどはお客様の対応に追われるばかりで、外部の情報が入りません。利用されるお客様の会話からの情報が頼りになります。軽くでもいいので声をかけてあげてください」とのことです。利用されるときに ...
  • 09:14  RT @GUMIKU39: 知らない人も要るかも知れないから、1つ。自衛隊員は特例を除いて、自分が被災者でも仕事を優先しなきゃならない。入隊時にそういう同意書がある。だから、自衛隊員見かけたら、ありがとう、お疲れさま、頑張ってって声かけてあげて。彼らは家族の安否も知らない ...
  • 09:14  @kotoriena 頑張って!  [in reply to kotoriena]
  • 09:16  RT @psyDrHirai: 精神科医です。何か役に立てれば、と思っていますRT @natsuyoshisan: @anjela81 皮膚科医です。微力ですが些細なことでも何かお役に立てればと思います。
  • 09:17  RT @EvernoteJP: まとめ、どうもありがとうございます! RT @narashino: 内容はまだ貧弱ですがEvernoteに緊急時の情報をまとめ始めました。共有してます http://bit.ly/ftvVQ0
  • 09:17  RT @marony0607: 東名高速道路を凄い量の緊急車両が走ってる
  • 09:34  [jp]Googleが人の消息情報を探す/提供するサイトを立ち上げている http://ff.im/zpEX2
  • 10:20  RT @fjknc: こういうのも公式RTで広めてもらえるといい気がするな。支援物資を送る際の注意事項まとめ→ http://bit.ly/gl2qI7
  • 10:20  RT @MOMOKO227: 重要:治療できる災害拠点病院】宮城災対本部によるとけが人の治療が出来る状態の病院▼公立刈田綜合病院▼みやぎ県南中核病院▼仙台市立病院▼仙台医療センター▼仙台赤十字病院 ただしこれらの病院自家発電のための【重油】が不足していて支援を求めています ...
  • 21:38  RT @YisMy_suika: 【拡散希望】東京電力に努めている方からの情報です。現在電気が確実に足りなくなるため静岡近辺を停電させて東京に供給する可能性があるとのことです。なお放射能を冷やす電源車を派遣している模様。#save_shizuoka
  • 21:47  [jp]Google Crisis Responseなど地震に関する情報のリンクを紹介 http://ff.im/zpZxf
  • 21:57  Twitterの公式RTと非公式RTの違いを簡単にまとめてみた http://ff.im/zq082
  • 22:01  地震後、僕はいかにして三軒茶屋付近から八王子まで帰ったか? http://ff.im/zq0kV
  • 22:03  地震関連情報を載せとく http://ff.im/zq0pk
  • 22:05  RT @aiir0oo: 自衛隊の方々が食べている食事は決して美味しい豪華な食事ではないのです。被災地の方々を救助するために必要な栄養を摂るための食事なんです。サイボーグではありません。十分な栄養がなければ救助もできないのです。どうかどうか彼らに感情をぶつけないで下さい。 ...
  • 22:05  RT @odarin: RT @seikoando: 多分、明日も報道特番でスーパーヒーロータイムはお休みだと思うんだけど。ご家庭で、お子さんがこの件でむずがってたら 頭ごなしに叱らず「ゴーカイジャーもオーズもプリキュアも皆を助けに行ってる」って教えてやってくれませんかね。
  • 22:09  RT @kouzuki_a: 【非被災者の行動まとめ】募金先は赤十字(ユニセフは×、集めた募金から手数料として多額の金を抜く)。千羽鶴は送るな(ゴミ)。要求が無い限り服は送るな(邪魔)。献血は日をみて行え(余剰分が腐る)。現金・水・食料を送れ(特に水)。ソースがない情報は拡散禁止
  • 22:10  RT @han_Warai: 地震発生以来、そろそろ丸一日。民放が一回もCM入れてないことに皆さんお気付きだろうか。常に「マスゴミ」と蔑まれたり、今回も誰がうるさいだのヘリ飛ばすなだのと取材方法にもケチつけたりされてるが、各局一日あたり3〜8億はあるCM収入を捨てて、マス ...
  • 22:11  RT @Tomorrow1002: 【拡散希望】通常1500円で販売しているiphoneアプリ「家庭の医学」の無料配信を開始いたしました。怪我や病気の応急手当やの病気の見分け方など被災地でご利用いただける情報を掲載してます。被災地の方に届くようにご協力をお願いします。ht ...
  • 22:11  RT @m_pokorin: 個人的ツイートで申し訳ありません。知り合いのご両親、一族の方の安否が、あらゆる安否情報・手段にひっかからず、探しています。大船渡市末崎町の吉田力男さん、原道男、勝子夫妻、安否の分かる方いらっしゃいますでしょうか?
  • 22:12  RT @yuma_masu2: 昨日の地震から、余震を含めての発生位置をまとめてみたけど、関連性がよくわからないので、詳しい方に任せる。200件強とプレートを無理やりマッピングしてるので、ちょっと重いのは勘弁を。 http://maps.masu2.com/
  • 23:03  RT @sakurajimahotel: 震える RT @ANAPG67: - 何が凄いって、まずあんな狭い所のど真ん中に機を下ろした事、そして床が抜けない様にエンジン出力を適切に絞っている事、そして何よりも・・・機長が ...
  • 23:04  RT @nhk_seikatsu: 【電力】(続き)しかし、週明け14日月曜日以降については、企業や工場などが本格的に動き出すことから、「輪番停電」に踏み切る可能性があるとしています。東京電力は引き続き、節電を呼びかけています。 #nhk #jishin #311care
  • 23:08  RT @beegotara: 東電が節電を呼び掛けている。まずはパチンコ屋とかが休業すれば、かなりの節電になると思う
  • 23:24  RT @masakichi22: 原発は必要か…って必要に決まってるだろ!節電でどうにかなるレベルじゃないし。建設後40年もたっているのに、観測史上日本最大の地震でこれだけ持ちこたえてるんだから逆に大したものだと思うんだけど。新潟の地震の時に新幹線が脱線したときも安全性の ...
  • 23:25  RT @xxxxsuixxxx: 母「なんやしんどいん?」 私「ちゃう。これから日本どうなるんやろって怖い」 母「原爆を2度も受けて阪神淡路大震災からも復興してきたんやで。日本人の底力なめたらあかんわ」
  • 23:26  RT @NHK_PR: ツイッター社より「多くの方が非公式リツイートを利用すると、同じようなツイートが重複し、重要なツイートが埋もれます。ツイートを拡散したい場合は公式リツイートをご利用ください。公式リツイートなら自分のタイムライン上には1つしか表示されない仕様になってい ...
  • 23:27  RT @yukineko0804: 被爆 と 被曝 は違う。 被爆=爆撃によって被害を受けること  被曝=人体が放射線にさらされること 知らない人多いと思うから、良かったら公式RTお願いします。 
  • 23:28  RT @itokenstein: 今見た情報では、福島第一は今月26日が設計寿命だったそうです。それでも地震に耐え、津波に耐え、冷却水系統の事故で起きた水素爆発にも耐えた。大変な設計だと思います。海水注入判断はこの設計寿命などと考え合わせて政治的に判断できたのだとも思います。
  • 23:29  RT @nglogo_peter: 原子力発電所で働くものとして一言。日本国内の原子力発電所は、考えうる最悪の事態が起こっても、原子炉(装荷されている燃料)に影響が出ないように設計されています。電力会社や政府からの発表されているとおり今すぐ何かあるわけではないので、冷静な ...
  • 23:31  RT @rokudenashi: 被曝って普通に生活してても被曝するはずだし、どの程度の被曝とか言わないと意味ないのでは???太陽光浴びたら被曝だよね???
  • 23:35  RT @happy_niketan: 被災外国人向けの英・中・韓等を通訳する無料電話サービスが24時間体制で始まりました。助けを求める外国人が役場や避難先などで自治体職員らとやりとりする際に 電話をすれば間に立って通訳してくれるサービスの電話番号は050(5814)723 ...
  • 23:38  RT @hidechan: アメリカ地質研究所は発表→本州は東に243センチ(8フィート)動いた。またNASAによれば地球の自転も1000万分の16秒早まった。http://bit.ly/g7QjTN 昨年ハイチを襲った大地震の700倍という大きさ。
  • 23:43  RT @hane_koba: 上地、ブログではすごくまともなのになぁ…。考え方とかは高校の時から好きでした。今回のこの記事を見ても分かる通り、とにかくファンが痛々しくて気持ち悪いから見てられない。 http://amba.to/dX2OiV
  • 23:44  RT @kengorou: 1リットルの水に対して小さじ8杯の砂糖と小さじ半分の塩で、吸収力がスポーツドリンクの10倍、水の25倍の「経口補水塩(ORS)」が出来ます。ユニセフでも使われているので、是非覚えておいて欲しい。
  • 23:46  RT @Takao_Awata: 東京は放射能の影響はない、確かに直接は。だから安心なのではない。分散できるなら人は移動するほうがよい。非常時に1000万人規模のシステムを複数維持させる危険性をどのように考えるか。幸い日曜なので移動するにはよいのではないか。企業はぜひ休暇 ...
  • 23:49  RT @inuro: 福島第一・第二原発の避難範囲マップですが、スクロール地図版も作成しました。PC及びスマートフォンの方はこちらの方が見やすいかと思います http://bit.ly/dZVIpQ http://htn.to/xu9iG1
  • 23:51  RT @aqualice57: 日本の何が凄いって、M8.8の地震で新幹線は脱線していない。在来線はたった4本の(うち2本は津波による)脱線。40年前の原発が未だに大惨事になっていない。東京タワーは倒壊せずに曲がっただけ。スカイツリーの建設現場では被災者0
Powered by twtr2src.
blog comments powered by Disqus